このページはまだ公開されていません。
総合案内
物件を探す
入居について
お問合せ

お問合せ

入居申込みはこちら

ご入居者様へ

キッチン

ガス会社とのご契約とガスコックが開いていることをご確認ください。
製品によっては電池切れの可能性があります。

ガスを使用中の場合は直ちに中止し、管理会社又はガス会社までご連絡ください。

排水ホースと床の隙間から発生している可能性があります。
管理会社までご連絡ください。

シンク、排水廻り又は水抜き栓から水漏れしている可能性があります。
管理会社までご連絡ください。

油汚れがひどい場合は清掃で改善することがありますが、それ以外は故障が疑われますので管理会社までご連絡ください。

電球交換をお試しください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

水道元栓が開いているかご確認ください。
給湯器が作動しているかご確認ください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

レバー又はハンドルがしっかり閉まっているかご確認ください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

その他

容量オーバーの可能性があります。
電化製品の電源を切っても落ちる場合は、漏電の可能性もありますので、電力会社または管理会社までご連絡ください。

管理会社までご連絡ください。
詳細をお伺いします。

管理会社までご連絡ください。

機器の設定等を見直してください。
改善しない場合は、指定窓口業者又は管理会社までご連絡ください。

警察へ通報してください。
繰り返し続く場合等は、管理会社でも注意喚起等の対応をしておりますのでご相談ください。

トイレ

トイレ本体及び配管やホースに原因があると思われます。
管理会社までご連絡ください。

止水栓が開いているかご確認ください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

部品に不具合が生じている可能性があります。
管理会社までご連絡ください。

ラバーカップ等で詰まりを除去してください。
解消しない場合は管理会社までご連絡ください。

ライフライン

電気・ガス・水道はご自身でご契約及び開栓手続きが必要です。
各供給会社へお問い合わせください。

居室

清掃で改善する可能性があります。(借主負担)
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

コンセントの確認、リモコン電池交換をお試しください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

使用を中止し管理会社までご連絡ください。

管理会社までご連絡ください。
機器のメーカー及び型番をお知らせください。
エラー表示が出ている場合は合わせてお知らせ願います。
ホコリ詰まりが原因の場合は借主負担となります。

テレビ本体の設定やアンテナコードの接続を見直してください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

調整が必要です。
管理会社までご連絡ください。

至急、室内の火の元をご確認ください。
火災が発生している場合はすぐに避難し、消防へ通報してください。
警報器の誤報は管理会社までご連絡ください。

蛍光管の取替(LED以外の場合)、リモコンの電池交換をお試しください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

管理会社までご連絡ください。

上階又は屋根から水が漏れている可能性があります。

浴室

排水口の掃除を実施してください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

故障の可能性があります。
管理会社までご連絡ください。

水道元栓が開いているかご確認ください。
給湯器が作動しているかご確認ください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

電球交換をお試しください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

レバー又はハンドルがしっかり閉まっているかご確認ください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

玄関

カギ又はシリンダーに不具合が生じていると思われます。
管理会社までご連絡ください。

電池交換をお試しください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

脱衣所

水道元栓が開いているかご確認ください。
給湯器が作動しているかご確認ください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

レバー又はハンドルがしっかり閉まっているかご確認ください。
改善しない場合は管理会社までご連絡ください。

管理会社までご連絡ください。
機器のメーカー及び型番をお知らせください。

管理会社までご連絡ください。
機器のメーカー及び型番をお知らせください。
エラー表示が出ている場合は合わせてお知らせ願います。

洗面台又は給湯器の排水ホース付近より発生している可能性があります。
管理会社までご連絡ください。

管理会社までご連絡ください。
水漏れの量が多い時は一度水道元栓を閉めてご対応ください。

契約の変更、更新、解除について

賃貸借契約の更新

契約書に記載の契約期間(通常2年間)を満了する1ヶ月前までに、ご退去のお申し出が無い場合、

同一条件にて1年間の契約更新となり、その後も同様に更新が継続されます。

更新手続き、更新料ともに不要です。

注)契約書によっては内容が違うため、詳しくは弊社までご連絡ください。

 

家財保険の更新

家財保険については別途更新手続きが必要となります。

ご加入の保険会社からご案内の更新方法に沿って、手続きを完了してください。

同居人の申請

同居人が増える場合、弊社指定の提出書類が必要となります。

詳しくは弊社までご連絡ください。

 

契約名義の変更

①姓名の変更(結婚・離婚など)

②同居人・夫婦・親子・兄弟姉妹への変更

③法人名や、本社と支店間などの変更

④法人と個人間の変更

⑤賃借人死亡による相続人への変更

⑥その他止むを得ない理由による変更

上記いずれの場合においても、弊社指定の提出書類が必要となります。

また、契約書の再作成が伴う場合、事務手数料が必要となります。

内容によってはご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

詳しくは弊社までご連絡ください。

解約(退去)の方法

①退去の通知

 退去を予定している日の1ヶ月以上前に、弊社までご連絡ください。

 最終家賃のご案内を含め、退去に伴う受付をいたします。

 受付後に変更や取り消しはお受けできかねますので、ご注意ください。

②公共料金などの精算連絡

 退去立会日までに下記項目の連絡を済ませてください。

  ◎電気・ガス・水道などの使用料金の清算や閉栓手続き

  ◎家賃の支払いを自動送金にしている場合の停止手続き

   (ご利用の金融機関へお問合せください)

  ◎ご自身でインターネット回線を引き込んでいる場合の撤去手続き

  ◎新聞、郵便など、その他現住所で受けているサービスの変更手続き

③退去立会日時の決定

 希望の退去立会い日時が決まりましたら、弊社までご連絡ください。

 予約制となっておりますので、先に予約が入っている場合は、希望の日時にお受けできかねる場合がございます。

 お早目にご連絡ください。

④家財の搬出

 退去立会いは、室内及び共用部の家財が完全に搬出された状態で行われます。

 お荷物が残っている場合は作業ができかねますのでご注意ください。

 入居時に設置してあった備品は搬出しないようにご注意ください。

 ※12月~3月に退去立会い、もしくは不在にする場合は、必ず水道凍結防止の対策を行ってください。

  また退去立会いを予定している30分前には暖房をつけてお部屋を暖めてお待ちください。(水道点検も実施します)

 ※退去立会いの完了までに発生した凍結事故に関しては、借主の責任となり原状回復費用が発生しますので、ご注意ください。

⑤退去立会い

 予約日時に弊社のスタッフがお部屋へ訪問し、点検を行います。

 同時に鍵及び備品をご返却していただきます。

 また、家財保険の解約方法をご説明いたします。

⑥ご清算

 ご請求がある場合は、弊社よりご請求書が発行されます。

 ご返金がある場合は弊社より1~2ヶ月後を目安に、指定の口座へ清算金をお振込みいたします。

入居中のマナーやお願いごと

玄関ホールや廊下など、共用部分には定められた物以外の私物やゴミなどを放置しないでください。

避難経路として使用する際に危険が伴います。

曜日や時間帯、場所、分類を厳守し、お住まいの自治体が定めている方法で出してください。

共同住宅ではある程度の音は「生活音」として許容しなくてはなりません。

しかし、昼間は気にならない程度の音でも夜になると思いのほか響くことがあります。

深夜の足音、入浴や洗濯、掃除、テレビなどの音量は騒音になりますので、十分に注意してください。

階段の上り下りやドアの開閉の際にもご配慮をお願いします。

ペット可物件でペットの飼育を希望の場合は、弊社までご連絡ください。
飼育の際は、鳴き声、臭い、衛生状態に気をつけ、他入居者や近隣の住民とトラブルにならないよう注意してください。
ペット可以外の物件では、金魚や小鳥以外の小動物及び鳥獣などの飼育は契約違反となります。
一時預かり、持込み、敷地内での餌付けも禁止です。

敷地内であっても指定場所以外の駐車はしないでください。

路上駐車など近隣の迷惑になる駐車はしないでください。

また、敷地内の駐車スペースなどで遊ぶのは、事故の可能性があり大変危険です。
車を傷つけてしまった場合、車両の所有者から損害賠償を請求される可能性がありますので注意してください。

 

トラブルにご注意ください

アパート敷地内の駐車場で起こったトラブルや保管上の問題については当事者同士、または車両の所有者の責任となります。

弊社では一切の責任を負いませんのでご了承ください。

季節により使用できない時期があります
お部屋備え付けの取扱説明書を確認の上、使用してください。
北海道の冬期間は降雪や厳しい冷え込みの影響により、エアコンの使用は室外機の故障に繋がる恐れがあります。
冬期間対応エアコンが備え付けられている一部の物件を除き、冬期間”以外”のみ使用可能です。

 

ご不明な場合はご相談を

冬期間非対応エアコンを、冬期間に使用した事による故障については、ご自身の負担による修理が必要となります。
お部屋のエアコンが冬期間に対応しているか分からない場合は、弊社までご連絡ください。

本体のファン付近は埃を取り除いてください

温水暖房のファンコンベクターや灯油暖房は、背面に付いているファンの回転により空気を取り入れ、温風として排出してお部屋を暖めています。

そのため、ファンの付近に埃が溜まると効率が悪くなり、部屋が暖まりにくくなったり、動作が停止する恐れがあります。

一部のファンコンベクターなど、フィルターを取り外して埃を吸い取る事ができるタイプもあります。

お部屋備え付けの取扱説明書を確認してください。

 

火災を起こさないために

暖房器具の付近には燃えやすい物を置かないでください。

火災の原因に繋がります。

結露やカビが発生しないようお手入れを

水を入れたコップの表面に水滴がつきますが、この結露現象は建物でも発生します。

外気温と室温の寒暖差によるもので、気密性の良い構造の建物ほど結露がおこりやすく、放置するとカビやクロスの剥がれ、シミの原因となります。

冬期間は特に結露しやすいため、水滴の拭取りや換気を行い、家具は壁から少し離して置くようにしてください。

押入れなど収納部分も少し開けて風通しを良くしましょう。

換気口は常時開けて使用し、24時間換気設備があるお部屋は、常時稼働使用してください。

結露の放置が原因による汚損破損に関しては、修繕費用が発生しますので十分にご注意ください。

照明が点かなくなった(点いたり消えたりする)

室内の照明に使う電球や蛍光灯、グロー球などは消耗品です。照明が切れた場合は、消耗部分の交換が必要になります。

その際は、借主によるご負担での購入及び交換取付になります。

交換しても正常に点灯しない場合は、消耗部分以外(照明器具本体など)の不調が考えられます。

弊社までご連絡ください。

 

外灯や共用部の照明切れ

外灯や共用部の照明切れはアパートの貸主負担にて、弊社を経由した交換対応になります。

お気付きの場合はお手数ですが弊社までご連絡ください。

 

リモコンの電池が切れた(操作しても反応が悪い)

エアコン、シーリングファン、暖房器具、照明器具、シャワートイレなど、お部屋の設備によってはリモコンが設置されており、電池を使って動作しています。

また、玄関テンキーロックは、本体そのものが電池を使って動作しています。

そのため、電池容量が不足すると操作しても反応が悪くなり、やがて操作が効かなくなります。

電池は消耗品のため、借主による負担での購入及び交換取付になります。

交換しても動作が改善しない場合は、電池以外(リモコン本体や機器本体など)の原因が考えられます。

弊社までご連絡ください。

各種お手続き申請や車庫証明について

電 気

■届出先

 お取引事業者へ、事前に契約手続きを済ませてください

■確認内容や必要な物

 ブレーカーを操作し、電気が使えるか確認

 

ガス(灯油)

■届出先

 指定燃料店にて、事前に契約手続きを済ませてください

■確認内容や必要な物

 ガス(灯油)の開栓立会い

 

水 道

■届出先

 所轄水道局または役所にて、事前に契約手続きを済ませてください

■確認内容や必要な物

 各蛇口や水抜き栓が閉まっているか確認してから開栓

 

住居転入届

■届出先

 市区町村役所

■確認内容や必要な物

 印鑑、転出証明、本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)

 

国民健康保険

■届出先

 市区町村役所

■確認内容や必要な物

 印鑑、保険証、転出証明

 

その他福祉関連の手続き(児童手当、年金など)

■届出先

 市区町村役所

■確認内容や必要な物

 印鑑、必要証書、手当請求者名義の通帳など

 

印鑑登録証明書

■届出先

 市区町村役所

■確認内容や必要な物

 実印、本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)

 

運転免許証の住所変更

■届出先

 管轄する警察署または運転免許センター

■確認内容や必要な物

 住民票、写真、運転免許証

 

自動車やバイクの登録変更

■届出先

 管轄する陸運局または軽自動車検査協会

■確認内容や必要な物

 車庫証明、車検証、住民票、印鑑、車

 

その他の住所変更

■届出先

 各契約先の問合せ窓口

■確認内容や必要な物

 各契約先の問合せ窓口に確認

 

※必要な物については事前に各届出先へ確認することをお勧めします。

警察署へ車庫証明を申請する際に、保管場所使用承諾証明書の添付が必要となった場合、証明書内の「保管場所の位置」及び「使用者」の欄をご記入の上、弊社までお持ちください。

承諾者の証明欄を弊社にて記載捺印いたします。

その際、店頭にて事務手数料を申し受けいたします。

事前の受付が必要となりますので、弊社までご連絡ください。

 

手続きに関する補足事項

保管場所使用承諾証明書の用紙は、ご自身でご用意してください。

証明書内に、弊社以外の者による訂正が可能となるような一文が入った書式はお受けできません。

事務手数料をお振込みの場合は、ご入金が確認でき次第の対応となります。

(確認までお時間をいただく場合があります)